mixi退会…?

W-ZERO3を購入してから、すっかりハマってパソコンを弄らなくなってしまったのですが、ふと気付くとパスワードを忘れてmixiに入れなくなりました…orz
サボりすぎです、自分。


で、登録アドレスを入れてパスワードの再発行を願うも「そのアドレスは登録されていません」とか出てしまうのですが、一体どうしたら…(汗)
実はhotmailだったので、しばらくまともにhotmailにログインしていなかったら、メールのメッセージが初期化されてました(メールアカウントがフリーズされてました…とほほ)
もしかして、そのせいなのでしょうか?
hotmailのほうはアカウントを有効にして元に戻しましたが、それでもmixiには入れません。
なのに、mixiニュースは送られてくる、この謎!
何でだー!!!


ちゃんと退会なら退会で良いから、このメールニュース、どうにか止められませんかねぇ…。
でも、退会手続きもログインしてなきゃできないのでした。
やっぱり、放置しか処置なし…?(遠い目)


まあ、無精者なので再度ご招待いただいてもたぶん続かないような気がするので、まあ良いか(笑)

Fresh Reader


巷で噂の、サーバーインストールタイプのRSSリーダー
気になって仕方なかったので(笑)、先日ダウンロードしておいたベータ版をインストールしてみました。
最も、1日に製品版がリリースされたようですが、試用期間が製品版のほうが短いので、とりあえずベータ版でトライ。
サーバーはXREAの広告免除を利用です。


ところが、これが曲者。
最初s83サーバーでやってみたところ、エラー。
いろいろ調べて、既に成功された方の方法を試してみましたが、効果なし。
参考までに、以下をご紹介。
http://nakachi.org/item/716


そこで、ふと思い出したことが。
XREAのサーバーって、同じようでいて微妙に仕様が違うらしく、サーバー番号が違うと上手くいくことがあるのです。
そこで、他に2つ持っているサーバーで再びトライ。
ちなみに、全て広告免除を利用です。
s81、上記と同じエラーが出て失敗。
s76、借りている中でこれが一番若い番号のサーバーなのですが、こちらでめでたくインストールできました!!
方法は、上記でご紹介した「XREA.COMにFreshReaderをインストールする」でバッチリOKでした。


ところで、XREAのサーバー情報を見比べても、s76、s81、s83とも、プログラム的には同じはずなんですよねぇ…。
自分の上位階層の.htaccessのせいかと思って見比べていろいろ試しましたが、効果なし。
s81とs83にはインストールできず、php.iniの設定云々が出てしまいます。
一体、どこが違うというのだろう…。
とりあえず、失敗したものはサクッと削除です(苦笑)
1つインストールできたので、使い勝手を試し中です。


FreshReaderの一番嬉しいところは、国産品でありながら文字化けしないところです。
他の方は「早くて嬉しい」って言ってますけど、私個人的には文字化けしないことが大前提なので。
今までいろいろなRSSリーダーを試しましたが(オンラインユーザー登録型サービスは除く)、国産のRSSリーダーって、結構文字化けするんですよ、中国語が(^^;
IERSSバー、Headline-Reader、glucose2しかり。
困るんですよねぇ、台湾のサイトチェックしてるのに…。
なので今までは専らFirefox + Sageだったのです。
Operaは文字化けしないけど、タイトルしか取得してくれないのがいまいち不満です。
余談ですが、SharpReaderは英語版ではあるものの、日本語も中国語も文字化けしないのでなかなかです。


で、グループ利用ができるようなのですが、個人ライセンスの範囲というのが良く分からなかったので、只今問い合わせ中です。
2〜3人なら個人ライセンスでOKだと良いな…。



…て、あああ、しまった!!
ライセンスじゃなくて、マニュアルのほうに書いてありましたよ。
やっぱり利用者1名につき1ライセンスですね。
良く見れば良かった…でも、ライセンスのページに明記して欲しいですよ、そういうことは。
やっぱりブロガーライセンスの取得を目指すべきだろうか、曲りなりにもブログ(らしきもの)はあるんだし…落とされるかな(汗)

KNOPPIX、修行中


こんな本を買いました。

最新完全無敵のリナックスKNOPPIXではじめるLinux入門

最新完全無敵のリナックスKNOPPIXではじめるLinux入門

只今、KNOPPIXで接続して書いてます。


実は、自分でisoイメージをCDに焼こうとして、見事に失敗しました...orz
正しい方法が分かったので、明日もう一度CDを買ってきて焼いてみようと思います。
その方法は以下に↓
[M.D.L] ISO ファイルの焼き方


DVD版も自分で焼けると良いのになあ。
でもその前にDVDの焼けるドライブを買わなくちゃ。
とりあえず、頑張って最新版のCDを作ってみます。

インストール、ほぼ10回。


ところで、日記をサボっていた間、FedoraCoreを入れたいな〜、とか思っていきなりハードディスクを増設。
したまでは良かったのですが、1台目にWindowsXP、2台目にFedoraCore4のデュアルブートを目指したのですが、どうしてもGRUBが起動せず、挫折。
hda1のMBRGRUBを入れようとしても入らず、FedoraCoreのフォーラムを拝見しましたが初心者には敷居が高く(高すぎた…)、結局、2台目には元のままTurbolinux WS8を入れなおしました(以前は1台のHDにWindowsXPTurbolinux WS8を入れていた)。
これだとちゃんとhda1のMBRにCRUBが入るのにー、何でだ、FedoraCore4!!
せっかく、お勉強用の本も買ったのにー!!(涙)
しばらくはまた、ターボペンギンで良い子にお勉強したいと思います…。
ちなみに、パーテーション切り直すのに失敗してWindowsXPリカバリし、その後2つのlinuxを気が済むまでインストールし直した結果、ここ2週間ほどで私がOSをインストールした延べ回数が、タイトルとなります、とほほー(涙)。

ヘルプに1行増えてました☆


市民になった途端、日記サボリモードに入ってました(笑)
その間に、はてなスタッフのT様より、リングロゴについてきちんとご解答がありました。
すぐには対応も大変かな、とは思ったのですが、私が日記をサボッている間に、しっかりとヘルプに一言、注意書きが増えていました。
スタッフの皆様、どうもありがとうございます。
そして、お仕事増やして、申し訳ありませんでした m(_ _)m
でも、お蔭様でちょっとスッキリしましたv

やっぱり気になるので


はてなリングのロゴについて、はてなに質問してみました。
だって、気になるんですよ。


例えば、どこかのリングで肖像権や著作権上、それはマズイでしょ、という画像がロゴとして使われていたとする。
リング作成者はそういったことに疎かっただけかもしれないし、故意に「別に良いじゃん!」と芸能人や漫画の原作絵をロゴにしたかもしれない。


はっきり言って、故意にやっているヤツなんぞ勝手に通報されてしまえ、とも思うが、リングの怖いところは、それを知らない加入者が自分のブログやダイアリーにもそのヤバい画像ロゴを貼って、違反しているのに気がつかないかもしれない、ということ。
一人の行った違反が、あれよあれよという間に加入者を巻き込んで「皆ですれば怖くないv」とばかりに、故意であれ無自覚であれ、結果的には集団で違反するわけです。
それはちょっと怖い。


作成意図には同意するけど、ちょっとそのロゴは危険なので貼りたくないわー、という訳で加入できないリングの存在の悲しいことよ…(涙)


はてなスタッフ様、ご回答お待ち申し上げます、心から。